美しい海と山に囲まれた山口県萩市。
この地で400年もの歴史を紡いできた「萩焼」は、日本を代表する伝統陶器のひとつです。
このたびNihon Miyabiでは、10月20日より萩焼の名窯〈萩陶苑(SHUTOUEN)〉の取り扱いを開始いたしました。
萩陶苑は、萩の風土が育んだやわらかな土の質感と、使うほどに風合いが深まる“七化け(ななばけ)”の魅力を大切にしながら、現代の暮らしに寄り添う器を制作しています。
やさしい色合いと手になじむ質感、そして洗練されたデザイン。
日々の食卓にそっと寄り添い、暮らしに豊かな彩りを添える萩陶苑のうつわを、ぜひご覧ください。