コースター, 食器
コースター, 食器
コースター, 食器
コースター, 食器
コースター, 食器
コースター, 食器
コースター, 食器
コースター, 食器
コースター, 食器
コースター, 食器
コースター, 食器
コースター, 食器

鹿沼組子 コースター/茶托 5種セット(スタンド付き)

¥12,500 Sale Save
Color natural

Item is in stock Only 0 left in stock Item is out of stock Item is unavailable

なし
なし

色んなデザインのコースター5個セットです。
麻の葉、胡麻、七宝、竜胆、皐月デザインは、どれも魔除けや縁起のいいデザインです。
スタンド付きで、まとめて飾ることもできます。

素材は伊勢神宮のお宮と全く同じ木曽檜を使用しており、縁起がとてもよいコースターです。

海外土産に、出張の手土産に、新築祝いに、ご自分へのご褒美に。
ステキな和の伝統工芸の新しいカタチ「組子コースター」はテレビ取材も受けた、進化する組子細工としてプレゼントにおススメです。

 

【鹿沼組子とは】

今から約350年ほど前の江戸時代、日光東照宮は大規模な建て替え工事が何年にもわたり続きました。鹿沼では、その頃、材木の下準備などで大量の材木の中継地として栄え、多くの人々が移り住み、その中には全国から集められた優秀な匠たちもいました。

 鹿沼組子は、釘や金具などをいっさい使わず、何千もの部品に切り込みをいれて手作業で組んでいきます。 その正確な組み込みは、熟練の組子職人だけが成せる貴重な伝統技術です。現在鹿沼組子の施された製品は、「栃木県伝統工芸品」、鹿沼市からは「かぬまブランド」の指定を受けています。

世界中でクール・ジャパンと称され、日本の文化や技術、製品が注目を浴びるなか、鹿沼組子も日本の技術を象徴する伝統工芸品として注目されつつあります。

 

※台座と専用箱が付属します 

サイズ W90 × D90 (mm) 

メーカー

豊田木工所

よく一緒に購入されているアイテム