






富士山 キーホルダー
日本の象徴・富士山をかたどった、Nihon Miyabiオリジナルのキーホルダーです。
本品は、Nihon Miyabi専属のプロダクトデザイナーが意匠を起こし、広島県の著名な木工所である一場木工所の職人の手により、ひとつひとつ丁寧に手作りされています。
素材には、清らかな香りと温もりのある国産ひのきを使用。滑らかな質感と手のひらにすっと収まる上品なフォルムの中に、日本の美意識と木工職人の卓越した技が息づいています。
Nihon Miyabi浅草本店では、旅の記念品としてはもちろん、海外の方へのお土産や心のこもった贈り物としても高くご評価いただいている人気アイテムです。
【一場木工所とは】
一場木工のシゴトバは広島県三次市、女性だけで運営するちょっぴりレアな木工所です。
創業1967年。創業当初は住宅部材・神社仏閣部材の製作や、黒部ダムの型枠など公共事業の二次加工を手掛けました。
2015年に一場未帆が代表に就任してからは、徐々に木の良さや地域材を活かしたオリジナル商品の開発を手掛けるようになり、企業向けのCSRやSDGsへの取組のサポートとして 地域材を使った空間や体験型木育提案、SDGsを踏まえた大人のための木育講話なども行うようになりました。
現在は森と人をつなぐプロデュース会社として、多岐に渡る事業を展開しています。Nihon Miyabiでは、この一場木工の活動に販売応援を行っています。
・9年連続ウッドデザイン賞受賞
素材 |
国産木材、真鍮金具、 |
メーカー | 一場木工所 |