九谷焼 古九谷盃
九谷焼 古九谷盃
九谷焼 古九谷盃
九谷焼 古九谷盃
九谷焼 古九谷盃
九谷焼 古九谷盃
九谷焼 古九谷盃
九谷焼 古九谷盃
九谷焼 古九谷盃
九谷焼 古九谷盃
九谷焼 古九谷盃
九谷焼 古九谷盃
九谷焼 古九谷盃
九谷焼 古九谷盃

九谷焼 古九谷盃

¥6,600 Sale Save
Color gold

在庫あり 残り 0 sold out 商品はありません

金箔が九谷焼の鮮やかな色彩と融合したぐい呑。記念の贈り物や、誕生日や敬老の日のプレゼントに最適。

 

黄金に輝く祝いの盃

伝統的な九谷焼の鮮やかな色彩と金箔の輝きが目を引く盃です。 注がれたお酒が黄金に輝く盃は、ハレの日、お正月などを豪華に演出します。記念日の贈り物や、誕生日、敬老の日などのプレゼントにも最適です。

 

【金箔とは】

日本の金箔は99%以上が金沢で作られています。
金沢で金箔が初めて作られたのは、加賀藩の藩祖前田利家公が、豊臣秀吉より朝鮮の役の際に命を受けた文禄2年(1593年)と言われています。
また、金箔が金沢で高いシェアを誇る理由として、幕府から箔打ち禁止令が出ている中でも、加賀藩の細工所を中心に箔の隠し打ちが続けられていきた結果、限られた材料で量と質を求める技術が研鑽され、優秀な技術が培われてきたからと言われています。

金箔はおよそ1万分の1〜2mmの薄さです。約2gの金を畳一畳分の大きさまで延ばすと、1万分の1mmという薄さとなります。極限の薄さまで延ばすには、卓越された職人技と、金箔づくりを左右すると言われている紙仕込み、金箔づくりに適した気候などあらゆる要素が必要とされています。加賀百万石の時代から400年以上の時を越え、金沢の地に継承されています。


【箔一とは】

箔一は日本の伝統『金箔』に誇りを持ち、『金箔』を軸とし、日本の伝統に根ざしたものづくりを大切にしています。
創業より40年以上を経て、市場に合わせ革新的な技術開発を行ってきた結果、現在は6つの専門分野(「工芸品」「化粧品」「食用金箔」「建築装飾」「箔材料」「文化観光」)を確立致しました。各分野における専門性を高めていく中で、金箔の魅力は日本国内のみならず、いまや海外においても認められています。

 

※やわらかいスポンジと中性洗剤で洗って頂けます。食器洗い乾燥器・電子レンジのご使用は避けてください。

サイズ

 本体:W 53 × D 53 × H37 (mm)

専用BOX:W 70 × D 70 × H50 (mm)

重量

90g

素材

陶器・本金箔

国内送料は全国一律800円(税込)

【合計5000円以上で送料無料キャンペーン中!】

通常、1~7営業日以内に発送

※沖縄・離島など一部の地域は別料金となります。
※大きなサイズの商品などは別途送料が必要となるがございます。

※メーカー取り寄せの場合、通常よりお時間を頂戴する場合がございます。
※お急ぎの場合は、希望日をカートページのメモ欄に記載いただくか、こちらのページよりお問い合わせください。

ラッピング、熨斗、メッセージカードを承ります。

カート追加の際に、オプションをご指定ください。

詳細は ギフトラッピングサービス をご覧ください。

よく一緒に購入されているアイテム