有田焼 酒器 蛸唐草 酒器セット

有田焼 酒器 蛸唐草 酒器セット

¥7,340 Sale Save
color blue

在庫あり 残り 0 sold out 商品はありません

なし
なし

※徳利1個・盃2個のセットです

目をひく和柄が美しい有田焼の酒器。

 

【有田焼とは】

有田焼は、日本の佐賀県有田町で作られています。約400年以上の歴史があり、美しい青と白の絵付けで知られ、豪華で繊細なデザインが特徴です。出荷が始まった当初、伊万里港を積み出し港としたため、伊万里焼とも呼ばれています。

有田焼の歴史は、朝鮮半島から技術がもたらされ、日本で根付いたもので、多くの美術館やコレクションで見られます。職人たちは、伝統的な製法を守りつつも、現代のデザインにも取り入れ、新しい作品を生み出しています。そのため、有田焼は古典的でありながらも新鮮で魅力的なアートとして、国内外の人々に評価されています。

 

 

サイズ

徳利 W100 × φ80 × H90 (mm) 300ml

盃 φ80 × H40 (mm)

素材 磁器
産地 日本
ご使用について 【食洗器】◯ 【電子レンジ】◯ 【オーブン】× 【直火】×

よく一緒に購入されているアイテム