甲州印伝 名刺入れ INISHIE(いにしえ)
甲州印伝 名刺入れ INISHIE(いにしえ)
甲州印伝 名刺入れ INISHIE(いにしえ)
甲州印伝 名刺入れ INISHIE(いにしえ)
甲州印伝 名刺入れ INISHIE(いにしえ)
甲州印伝 名刺入れ INISHIE(いにしえ)
甲州印伝 名刺入れ INISHIE(いにしえ)
甲州印伝 名刺入れ INISHIE(いにしえ)

甲州印伝 名刺入れ INISHIE(いにしえ)

¥12,100 Sale Save
color brown

在庫あり 残り 0 sold out 商品はありません

「INISHIE -いにしえ-」は、革と同様の漆でシックに市松模様の格子を表現したシリーズです。

黒の鹿革に黒の漆。遠目では黒に見えても、光の角度によって煌めきを見せかけたと思えば、落ち着きのある深い艶も覗かせてくれます。


たくさんの名刺やカードが収納可能なマチ付き名刺入。大容量の片側には中仕切りが付き、数十枚を収めることができます。

かぶせ側にも2つのポケットを備え整頓しやすい仕様です。


「INISHIE」の内側には、質感のある牛のヌメ革を使用しています。

滑らかで上質な風合いが特徴のヌメ革は、使うほどに味わいを深めていきます。

うちなる部分に感じられる粋。その心地よさをいつもその手でお愉しみください。


【甲州印伝とは】

山梨県甲府市で400年以上前から伝わる革工芸品。

鹿革に漆で模様を付ける独自の加工方法が特徴です。

鹿革は柔軟性と強度を兼ね備えていることから、戦国時代には、鹿革をいぶして色付けする「燻べ技法」、一色ごとに型紙で色を重ねる「更紗技法」を用いた鎧や兜などの武具にも使用されました。

印伝の由来は、外国人によって印度装飾革が幕府に献上された際に名付けられたと伝えられています。その後国産化されて「印伝」と呼ばれるようになりました。

印伝の製法は江戸時代に各地で行われましたが、現在は甲州印伝のみとなりました。


【お取り扱い上のご注意】

鹿革本来の風合いを活かすため、漆・更紗以外の加工は施しておりません。したがって次のような特徴があります。

・強く折り曲げたり、硬いものと接触すると漆や模様が部分的にはがれることがあります。

・水分による染みは、元に戻すことはできませんのでご注意ください。また、水分を含んだ状態でご使用されると衣類に色移りする場合がございます。

・自然素材を用いているため模様の位置に個体差が生じる場合がございます。

・保管をする際は、直射日光や高温多湿をさけてください。


サイズ 幅 : 111 × 奥行 : 16 × 高さ : 77 (mm)

重さ

35g
仕様

名刺ポケット×1 / ポケット×3 / 脇にマチ付き

材質

表 : 鹿革・漆

裏 : レーヨン・牛革

メーカー

印傳屋

国内送料は全国一律800円(税込)

【合計5000円以上で送料無料キャンペーン中!】

通常、1~7営業日以内に発送

※沖縄・離島など一部の地域は別料金となります。
※大きなサイズの商品などは別途送料が必要となるがございます。

※メーカー取り寄せの場合、通常よりお時間を頂戴する場合がございます。
※お急ぎの場合は、希望日をカートページのメモ欄に記載いただくか、こちらのページよりお問い合わせください。

ラッピング、熨斗、メッセージカードを承ります。

カート追加の際に、オプションをご指定ください。

詳細は ギフトラッピングサービス をご覧ください。

よく一緒に購入されているアイテム