越前漆器 刷毛目 茶筒
越前漆器 刷毛目 茶筒
越前漆器 刷毛目 茶筒
越前漆器 刷毛目 茶筒
越前漆器 刷毛目 茶筒
越前漆器 刷毛目 茶筒
越前漆器 刷毛目 茶筒

越前漆器 刷毛目 茶筒

¥7,150 Sale Save
color blue

在庫あり 残り 0 sold out 商品はありません

なし
なし

一閑張りと刷毛目塗りを組み合わせたモダンな商品。

 

漆はウルシオールという物質で構成され、水分に反応して堅くなります。そのため「漆がよく乾く」のは、水分が高い梅雨から夏の季節。

「生もの」である漆と日々異なる自然環境を見つめ続けたからこそ実現する様々な素材とのコラボレーション。 手作りだからこそ空気にも気を遣うことができる、職人の愛情の詰まった一品。作ってみました。

 

サイズ

φ65×H67(mm)

塗装・素地

漆塗り・木合

メーカー

中野漆器

 

【使用上の注意】

1.長時間水に入れる事はお避け下さい。雨などで濡れた場合布で水気をぬぐい、かわいかった布で拭いておきますと長く記載します。

2.太陽光などにさらされることがありますが、湿度の高い状況下におられるのは避けて下さい。変形、変色、カビが起こることがあります。

3.新しい漆器の匂いが気になる場合は、米びの中に数日入れておくか、薄めた酢で軽く拭くと効果的です。

4.油がしみだしているものや、指紋が付いた場合は柔らかい布か紙で丁寧に拭き取って下さい。

5.汚れを落とす際はたわし、磨き粉などの使用は避けて下さい。

6.製品本来の用途、使用目的にそってお使い下さい

7. 体質によりごく稀に塗料(漆)にかぶれることがあります。

8.、ひびが入った場合は直ちに使用を中止して下さい。

よく一緒に購入されているアイテム

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)