京線香「短寸九 種四季彩 」進物線香
【進物線香とは】
日常的に使用するお線香とは異なり、お世話になった故人への弔意を表す意味合いでお送りします。
弔問の際、遠方の為、葬儀に参列できない場合や訃報を後日、知った場合など、お悔やみを行うタイミングが難しいことはよくあります。このような時にお線香を送る方が増えています。かつては故人に対してお香やお線香をお供えしていたことが「香典」という言葉に由来しています。
近年では、お彼岸・お盆、法事などの際にも進物用のお線香が多く選ばれています。
【京線香 短寸九 種四季彩
(少煙)】
①白梅
白檀、龍脳、クローブを配合した気高く凛とした香り
②八重桜
鈴蘭とジャスミンや白檀を配合した華やかな桜の香り
③染井吉野
白檀、シダーウッド、ローズを配合した上品な香り
④もみじ
龍涎香や麝香、白檀を配合した甘く秋を感じる香り
⑤さらそう樹 木蓮やライチに白檀を配合した涼やかな香り
⑥白檀
天然白檀粉末を配合した奥行きと品のある香り
⑦祇園
白檀、イランイラン、アンバーを配合した甘く華やいだ香り
⑧水
マリンにホワイトリリーを配合した水の香り
⑨けやき
白檀とけやきを配合した清々しい森の香り
内容量 |
|
サイズ |
|
燃焼時間 |
|
【香彩堂とは】
悠久の歴史と文化が彩る街、京都烏丸通に拠点をおく御香ブランドです。
香彩堂は京都に拠点をおき、京の風情を反映した香り作りにこだわっています。慌ただしく過ぎていく現代社会を生きる人々にとって「日々の暮らしに少しでも潤いと癒しをもたらしたい」そんな想いからはじまりました。「香」を通じて心の豊かさをお届けします。
ご使用上の注意
・インセンス(お香)の先端に点火した後、炎を消して煙をくゆらせてください。
・着煙後インセンス(お香)は不燃性素材の香立てにセットしてください。
・香立ての下には灰を受ける皿等をご使用ください。
・燃えやすいものの近くや風のある場所では使用しないでください。
・煙が消えても火種が残っていることがありますので、取扱いには十分にご注意ください。
・小児の手が届くところには置かないでください。
・直射日光を避けて保存してください。